久しぶりに蕎麦を食べに行きました。
当店のある拝島駅より2駅隣の中神に今月24日クリスマス・イブにオープンしたお店『むら田』さんに行ってきました。

外観は黄色を貴重としたかわいらしい感じ。
駐車場がないのが少し残念。
ちょうどお昼時に伺ったところ、店内には何組かのお客さんが入ってました。
店内に入るとカウンターでもテーブルでもどちらでもと言われたのでカウンターに座りました。
席に着くとお飲み物はお茶でよろしいかと聞かれましたので『はい』と答えました。
しかし、お昼からドリンクを聞かれるお店も珍しいんじゃないかと。。
さてメニューにめを通すと普通のセイロや挽きぐるみ、さらに白雪もある。
とりあえずはじめてのお店なのでセイロを食べる予定だがそれだけだとつまらないので天ぷらセイロを注文。
待っている間厨房を除いていると他の方のオーダーもこれからだったらしく作っている最中だった。
その大半は自分と同じく天セイロでしたね。
まだ不慣れだからか待つことしばし。。。
この間もポツリポツリと来店される方が。
しかも、店内の自分以外のお客さんはすべて女性。
先に、膳だけ先に用意される。

さらに待つことしばし。。
揚げたての天ぷらとお蕎麦が出される。

↑サクサクに揚げられた天ぷらは野菜が5種類、大振りの海老2尾。
ちょっとサクサク過ぎて食べずらい感もあるがとても美味しくあがってる。

↑お蕎麦もきれいに打たれた麺線でとてもしっかりしている。
汁もどちらかといえば甘めの汁になっていてわりと自分の好みの部類。
蕎麦湯もいただき完食いたしました。
今度は、慣れた頃にまた伺いたいな。