先日の休日に春に一度伺った『そば小屋あをき』さんにいってきました。
毎日暑い日が続く今日この頃、川沿いにあるあのお店はきっと涼しいだろうと伺いました。

素敵な入口を抜けて中に入るとやはり涼しげな店内が心地いい。



席に着きメニューを早速選ぶ。
やっぱりここに来たら、桜エビのかき揚げでしょ。
後は、ヤマメの焼枯らしも一緒に注文。
残るはメインお蕎麦。。
こないだは、もりだったから辛味大根のお蕎麦にしよう。
以上を注文。
まずすぐに出てきたのは、サービスのお新香。

このトマトの酢漬けはおいしんですよ。
続いて、ヤマメ。

何でも、頭まで食べれるということなので頭からパクリといきましたが全然大丈夫でした。
なんだかこういうものを食べていると飲みたくなってきたので、車でいったのでノンアルコールビールを追加注文。

やっぱりそれなりの気分だけでも味合わないと。
そして、お待ちかねの桜エビとお蕎麦。

やはりサクサクと香ばしくうまいの一言で済んでしまうそんな一品。

やはり辛いですね。
しかし、暑い夏にはさっぱりと食べれで抜群でした。
いやいやすっかり満腹になり、お会計を済ませて表に出てみると。
川には、釣りを楽しむお方の姿が。

思わず声をかけようかと思いましたが、獲物が逃げると悪いのでやめました。