先日、合羽橋に行って参りました。
この待ちは、道具街というだけあって様々な道具や食器が売ってるお店がたくさんあります。


ぷらぷらと歩きながら、気になるお店があると入るという感じです。
何店か気になった商品が置いてあるお店にはいって行きながら進んでいきます。
本日の目的地は、ミツカ関東さんという蕎麦の製粉器を専門に扱ってるお店で合羽橋にテナントがあるので来たのですが残念ながら、アポなしでも大丈夫かと思っていたら見事にやっていませんでした。
やっていないものは、しょうがないですから他のお店を見学してきました。



端から端まで大まかに見たので、今回はこれでということでせっかくここまで来たので浅草によっていく事にしました。
浅草には何店か行きたかったお店が会ったのでそちらに足を運ぶとなんとこの日はついてないのかこちらも定休日でやっていませんでした。

仕方ないので浅草駅周辺のエビが大きくて有名なお店の尾張屋さんに入ってみました。

デカ海老天が有名なので天丼を注文。

↑器からはみ出る程の大降りなエビが2本ものってます。
目的のお店に行けなくて残念だけどコレだけのエビが食べれれば満足です。
食事の後に、ちょこっと浅草の浅草寺にもよってきました。

相変わらずのすごい人ででした。
この待ちは、道具街というだけあって様々な道具や食器が売ってるお店がたくさんあります。


ぷらぷらと歩きながら、気になるお店があると入るという感じです。
何店か気になった商品が置いてあるお店にはいって行きながら進んでいきます。
本日の目的地は、ミツカ関東さんという蕎麦の製粉器を専門に扱ってるお店で合羽橋にテナントがあるので来たのですが残念ながら、アポなしでも大丈夫かと思っていたら見事にやっていませんでした。
やっていないものは、しょうがないですから他のお店を見学してきました。



端から端まで大まかに見たので、今回はこれでということでせっかくここまで来たので浅草によっていく事にしました。
浅草には何店か行きたかったお店が会ったのでそちらに足を運ぶとなんとこの日はついてないのかこちらも定休日でやっていませんでした。

仕方ないので浅草駅周辺のエビが大きくて有名なお店の尾張屋さんに入ってみました。

デカ海老天が有名なので天丼を注文。

↑器からはみ出る程の大降りなエビが2本ものってます。
目的のお店に行けなくて残念だけどコレだけのエビが食べれれば満足です。
食事の後に、ちょこっと浅草の浅草寺にもよってきました。

相変わらずのすごい人ででした。
スポンサーサイト