こないだの木曜に長野にすんでる卒業生の方が東京の方に出てくるというので、じゃあどこかで蕎麦でもと言うことに。
っで、場所はその方に選んで貰って決まったところが『蕎麦みわ』さん。
こちらの店主のみわさんは、やはり築地そばアカデミーの卒業生の方。
自分らの大先輩にあたる方です。
西武線の井荻駅から徒歩5分程にあるお店は外観からして木のぬくもりを感じさせる作り。

入って席についたら、まず蕎麦茶を出してもらい。
とりあえず中瓶のビールを注文

酒付けに揚げそばが着いてくる。
それをつまみビールを飲みつつ目はメニューの上を走っている。
つまみは…
焼き鳥・塩とおつまみ3点もりを注文。
まずは焼き鳥の登場。

これが何ともビールによく合うんだよな~。
そうこうしてるとビールが空になったので次は日本酒。
秋鹿を頼むことに。

酒付けに、煮たこぶが着いてくる。
そして、お待ちかね。
おつまみ3点もり。

鴨のローストとわさび漬けにあけた蕎麦のみが入ったものとエシャロット。
どれも旨いし酒が進む。
一緒に来た方が、9時に新宿で夜行バスに乗って長野に帰るというのでそろそろ締めの蕎麦を。
悩んだ結果、きのこ蕎麦に決定。

きのこのつけ汁が冷たい生粉打ちの蕎麦の香り立つ蕎麦によく合う。
すっかり満足してそば湯を楽しみ時間もないのでごちそうさまでしたと足早にその場を離れた。
っで、場所はその方に選んで貰って決まったところが『蕎麦みわ』さん。
こちらの店主のみわさんは、やはり築地そばアカデミーの卒業生の方。
自分らの大先輩にあたる方です。
西武線の井荻駅から徒歩5分程にあるお店は外観からして木のぬくもりを感じさせる作り。

入って席についたら、まず蕎麦茶を出してもらい。
とりあえず中瓶のビールを注文

酒付けに揚げそばが着いてくる。
それをつまみビールを飲みつつ目はメニューの上を走っている。
つまみは…
焼き鳥・塩とおつまみ3点もりを注文。
まずは焼き鳥の登場。

これが何ともビールによく合うんだよな~。
そうこうしてるとビールが空になったので次は日本酒。
秋鹿を頼むことに。

酒付けに、煮たこぶが着いてくる。
そして、お待ちかね。
おつまみ3点もり。

鴨のローストとわさび漬けにあけた蕎麦のみが入ったものとエシャロット。
どれも旨いし酒が進む。
一緒に来た方が、9時に新宿で夜行バスに乗って長野に帰るというのでそろそろ締めの蕎麦を。
悩んだ結果、きのこ蕎麦に決定。

きのこのつけ汁が冷たい生粉打ちの蕎麦の香り立つ蕎麦によく合う。
すっかり満足してそば湯を楽しみ時間もないのでごちそうさまでしたと足早にその場を離れた。
スポンサーサイト